クロダオルガン株式会社(昭和30年創業、2007年に解散)は約50年の歴史のあいだに自社製造のクロダトーンをはじめ
Allen organ(アレンオルガン)、 Ahlborn(アールボーン)、 Johannus(ヨハヌス)、Eminent(エミネント)、Content(コンテント)、
自社製パイプオルガン、Rieger-Kloss(リーゲルクロス)製、Laukhuff(ラウクフ)製、Jehmlich(イェームリヒ)製、Matti Erola(マッチ エローラ)製、
Franz Heissler(フランツ ハイスラー)製、Delaware(デラウエア)製、Köberl(ケーベレル)製オルガン、などの販売、設置をおこなってきましたが、
クロダオルガン株式会社廃業の結果、他所では対応出来ない故障でお困りのユーザー様もおられることと察します。
クロダオルガン株式会社の消滅と一部製造元の会社の消滅、及び製造会社との繋がりが絶たれている私たち元従業員ですが
手持ちの部品、過去のノウハウの蓄積等で、たいへん限定的で微力ではありますが修理を承ることが出来る場合がございます。
2022年4月の時点で以下の二人と町田市在住元従業員が協力関係にある公開していないもう一人がご相談に応じさせていただいております。
どうぞお気軽にご連絡ください。
町田市在住元従業員 http://repair.crodaorganservice.com/クロダオルガン修理
神戸在住元従業員 http://art-kaoru.na.coocan.jp/repair_sevice.htmlオルガンの修理相談室
2022年7月6日